ShotNote」タグアーカイブ

自分用A5バインダー作成

スマートフォンを持つようになってから、
スケジュールを全てGoogleカレンダーで管理するようになりました。
(Androidスマホではアプリ「ジョルテ」使ってます。使いやすい!)

(まぁ、元々手帳は持ち歩かない派だったから
方向転換でも何でもないんですが)

さて、そうやってスマホを活用しているウチにメモ帳も
クラウド管理したくなってきました。今更ですがw

で、せっかくなので丁度良い大きさのメモ帳を自分用に作ろう!
って事でA5サイズ2穴バインダーを購入して
オリジナルのメモ帳にカスタマイズしました。。

カスタマイズっても、組み合わせただけ・・・

何でA5サイズ2穴バインダーかというと

1.大きすぎず小さすぎないサイズ(A4サイズは大きすぎる)
2.2穴だと一般的に流通している2穴パンチが使える(100円でも買える)

この2点がメリットだと思います。

特に2.については、縮小してでも印刷さえ出来れば
何でも挟めるメリットは大きいかと

ちなみに使うメモ帳はKINJIMの「ShotNote」で、
ShotNoteからEverNoteに画像をアップしてクラウド管理します。

A5バインダー閉じた状態
A5バインダー開いた状態
A5硬質カードケース
B6クリアケース

【購入したもの】

<無印良品>
・ポリプロピレンファイル(リング式) A5サイズ用・2穴
・ステンレスペンホルダー 2本用
・こすって消せるボールペン 0.5mm

<100円ショップ(ダイソー)>
・A5硬質カードケース⇒下敷き用 ※B6サイズでジャストかも
・B6クリアケース⇒小物収納(付箋紙、定規とか)
※上記2つは、2穴パンチで穴を空けて挟みます

【準備するもの】

・ShotNoteメモ帳(バインダーに挟む)
・2穴パンチ(まぁ、なんでもいいと思う)
・その他、シャープペンなど
・バインダーを閉じる用のゴム紐

#こすって消せるボールペンって無印からも出たんですね
#かなり書きやすくてナイスな一品かも

LINEで送る
Pocket