まいど、ノダッシュです。
2月に受験していた第136回日商簿記2級ですが、
ようやく結果が届きました~
結果は『合格』です ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
かれこれ受験するコト4回目、1年掛かりましたw orz
しかし、今回はどうやら神回だった模様で合格率が約40%と
簡単だったみたいです。
合格したので、もうどうでもいいんですけど、
134回が14%、135回が23%と難易度にかなりバラつきがあるのは
いかがなものかと
まぁ、ともかく合格したのでよかったよかった。
公式問題集も買ったコトだし、これからTOEICの勉強をはじめます。
【参考】
<簿記2級を取得するにあたって利用した参考書>
・「日商簿記2級」14日間 ラクラク合格術
・サクッとうかる日商簿記2級 厳選過去問ナビ 【第4版】
・androidアプリ パブロフ簿記2級 商業簿記
・androidアプリ パブロフ簿記2級 工業簿記
・第136回をあてる TAC直前予想 日商簿記2級
<知っておいた方が良かったコト>
・東京、横浜が受験会場の場合は合格発表が遅いので他会場での検討する