フリーソフトの殿堂」タグアーカイブ

番外編:かんたん仕入出荷管理EXCEL

かんたん仕入出荷管理EXCEL

【名前】かんたん仕入出荷管理EXCEL
【分類】エクセルフォーマット(マクロVBA含む)
【特徴】出来るだけシンプルに仕入商品に対する出荷を管理するために作りました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se480958.html

 

ノダッシュ@遂にベクターにソフトウェア登録をしてしまいました!

 

これまで、フリーソフトをダウンロードする事はあっても、まさか自分が提供する側に回るとは思いもしなかった・・・
自分でもビックリ!(大したソフトではないです・・・しかも、エクセルVBA少々っていう・・・)

そもそもは、作り始めたキッカケは、中小企業診断士としての現在 唯一の支援先である嫁さんの実家からの要望があったからです。

 

重点的に管理したい商品に対して、「現状どうなっているのか」を確認出来るように作ってみました。

まだまだ、改善点は星の数ほどあると思うんで、長い目で見守ってクダサイ。

 

これを機に少しづつ、こういった便利ツールを作っていければ、と企んでます。
('_J')フフフ・・

以下、ベクターに載せてある説明文です。

———-

本エクセルは「なるべく簡単に」「重要な商品の個数管理を」行うために
作成したエクセルファイル(VBAマクロ含む)です。
小売店や卸売業で仕入出荷管理を行う場合に便利です。

使用方法については、エクセル本体の「はじめに」シートをご参照下さい。

なるべく自由にお使い頂けるように、パスワードロック等の制限はかけていません。

LINEで送る
Pocket

フリーソフトの殿堂第20回:PSPやiPod用に動画変換!BatchDOO!

BatchDOO!


【名前】BatchDOO!
【分類】動画変換用ソフト
【特徴】簡単に!動画の形式変換が出来る!携帯動画変換君で変換出来なかったあなたへ捧ぐ!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html
※Jwordプラグインが強制的にインストールされるようなので注意!(不要ならアンインストールした方が良いかも)


このカテゴリーへのエントリーはなんと一年ぶり。ほんと久しぶりだなぁ。


さて、今回紹介するのは動画変換ツール「BatchDOO!」。ギャグじゃないよ。


 


そもそも、ノダッシュはPSPで動画を楽しんだりするのに携帯動画変換君を愛用していたのだが、FLV形式(On2VP6)の動画で変換エラーとなる事が多くなってきた。


原因は、携帯動画変換君に同梱されているFFmpegのバージョンではOn2VP6のFLVに対応していないからだが、携帯動画変換君のFFmpegのバージョンを上げるにはコマンドラインを理解せねばならず、なかなか面倒。


 


そこで、出てくるのがBatchDOO!というワケだ。


同じように変換エンジンとしてはFFmpegを使用しているが、バージョンが新しいのだろう。しっかりとOn2VP6にも対応していた。


なにより嬉しいのは、メジャーな機器用にはそれ用の設定が準備されているという事。


「おまかせ」メニューをプルダウンすると、『iPod向け』や『PSP向け』と設定があるので簡単に使える。


 


と、簡単に変換は出来たものの、我がPSPに動画をぶち込んでみると「非対応データ」とエラー表示される。


 


なぜだっ!


 


と悩んでいたところ、どうやら変換したMP4ファイルを入れるフォルダが間違っていたようだ。


PSPをPCと接続して出てくるドライブ直下の「VIDEO」フォルダに入れる必要があるらしい。
(これまでは、「MP_ROOT」-「101MNV01」フォルダの下にファイルを入れてた)


PSPを所持して3年。初めてそんなコト知ったぜ。(ファームウェアverによるらしいので、出来ない場合はチェックしてみて)


 


という事で改めてMP4ファイルをVIDEOフォルダに入れてみると・・・・・見れたー!


という事で楽しい動画ライフを送りたいと思います。


あー、メモリースティック2GBじゃ足りんなぁ。8GB欲しい ( ゜д゜)ホスィ…

LINEで送る
Pocket

フリーソフトの殿堂第11回:フォルダファイル比較マージソフトWinMerge

フォルダファイル比較WinMerge

【名前】WinMerge(ウィンマージ)
【分類】フォルダ・ファイル比較ソフト/フリーソフト
【特徴】・ファイルを比較しながらの更新が可能!!(他にはない)
・説明書がなくともすぐに使う事が可能。つまり分かりやすいユーザインタフェース
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html

 

ネオタイガーショットのどのへんがネオなのかよくわからないノダッシュです。ヘイ!カモンカモン!

 

もうそろそろノダッシュが優秀なSEである事が浸透してきたかとも思いますが、よくお世話になるソフトをご紹介。

 

 

 

ファイルやフォルダを比較するマージソフト「WinMerge」。

 

こいつのどこがいいかっつーと、比較中のファイルをそのまま編集可能だということ。

 

他にも「DF」や「WinDiff」などフォルダ・ファイル比較ソフトはあるけれど機能は比較のみ。だから、ファイルを書き換えようと思ったら何行目をどう書き換えるかを覚えておくしかなかった。

 

 

 

そんな状況を劇的に改善してくれたのが「WinMerge」です。

 

どうだ、こいつはいいだろ!

 

 

 

==2009/10/06追記==

 

どうやら、プラグインを追加するとOfficeや一太郎ファイルも比較可能になるらしい。スゴイ!

 

【plug-in配布サイト Musee d’Dimanche】
http://freemind.s57.xrea.com/xdocdiffPlugin/ 

 

【窓の杜NEWSで紹介されているページ】
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/17/xdocdiffwmplugin.html

 

LINEで送る
Pocket