フリーソフト」タグアーカイブ

祝!作成したソフトが本に掲載されました

使えるEXCEL・WORDフリー&シェアソフト 2011年版―厳選360本 (SEIBIDO MOOK) 使えるEXCEL・WORDフリー&シェアソフト 2011年版―厳選360本 (SEIBIDO MOOK)
成美堂出版編集部

成美堂出版 2011-01-19
売り上げランキング : 88861

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

かんたん仕入出荷管理EXCEL

以前のエントリーで書いていた、
「作成したソフトが本に掲載されるかも」という件ですが

献本頂きまして、無事に掲載されてる事を確認しました!

(*´σー`)エヘヘ スゲーぜ、オレ

 

しかも、なぜか

ソフト紹介の中で一番先頭 で

注目ソフト の位置づけ!!??

 

マジ、びっくりです。

ォオー!!(゚д゚屮)屮

 

といっても期待されると困りますんで、

生暖かい目で見守って頂けると助かります > みなさま

 

———-
掲載ソフトウェア:「かんたん仕入出荷管理EXCEL

LINEで送る
Pocket

フリーソフトの殿堂第22回:Microsoft謹製アンチウイルスソフト「Microsoft Security Essentials」

 

【名前】Microsoft Security Essentials
【分類】アンチウイルスソフト
【特徴】商用利用可能でフリーなアンチウイルスソフト!しかもマイクロソフト製!
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx

私用PCではavast!を愛用していますが、
このavast!に限らず、フリーのアンチウイルスソフトに関しては

ほぼ、商用利用が不可とされています。

有名ドコロのセキュリティソフトだと、
PC1台あたり5,000円程度/年 はかかるので
結構バカにならない金額がセキュリティソフトに食われてしまいます (´・ω・`)ショボーン

 

そこで、

「予備機に有料セキュリティソフトを入れるのがもったいない方(なぜか具体的w)」
「PCに詳しい方」など、

考え方や使い方によりますが、
Microsoft Security Essentials を利用してみるのもアリかと。。
(なんせ、無料ですから!)

 

ただし、機能については基本的なマルウェア対策に機能を絞っており、
ファイアウォール機能や有害サイト対策なんかのオプション的機能はついてないので、
総合的なセキュリティや強力なウイルス対策を求める人には向かないです。

 

ちなみに商用利用は可能ですが、
『小規模ビジネスでの利用が可能』というコトで、
最大10台までの利用が認められています。

<参考>MICROSOFT ソフトウェア ライセンス条項
http://www.microsoft.com/security_essentials/eula.aspx#mainNav

一応、ご参考までに。。

 

あっ、広告が出ても気にしないなら
「Kingsoft Internet Security」って手もあるかも。
http://www.kingsoft.jp/is/

LINEで送る
Pocket

フリーソフトの殿堂第21回:Office2007オールドスタイルメニューアドイン

office2007オールドメニューアドイン

ども、ノダッシュです。

私自身はOffice2007ユーザじゃないので、使った事はないのですが、ひょっとしてこれから中小企業診断士の実務補習を受ける方で少しでも効率が良くなるかもという事でご紹介。

Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン

 

ちょっと前までは、このOffice2007のリボン機能がこれまでのメニューバーと随分変わったので使いにくいと評判だったハズ。

もし、Office2007を新規導入して、「ヤバイ、使いにくい」という場合にはこれを使ってみてはいかがでしょう。

LINEで送る
Pocket

番外編:かんたん仕入出荷管理EXCEL

かんたん仕入出荷管理EXCEL

【名前】かんたん仕入出荷管理EXCEL
【分類】エクセルフォーマット(マクロVBA含む)
【特徴】出来るだけシンプルに仕入商品に対する出荷を管理するために作りました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se480958.html

 

ノダッシュ@遂にベクターにソフトウェア登録をしてしまいました!

 

これまで、フリーソフトをダウンロードする事はあっても、まさか自分が提供する側に回るとは思いもしなかった・・・
自分でもビックリ!(大したソフトではないです・・・しかも、エクセルVBA少々っていう・・・)

そもそもは、作り始めたキッカケは、中小企業診断士としての現在 唯一の支援先である嫁さんの実家からの要望があったからです。

 

重点的に管理したい商品に対して、「現状どうなっているのか」を確認出来るように作ってみました。

まだまだ、改善点は星の数ほどあると思うんで、長い目で見守ってクダサイ。

 

これを機に少しづつ、こういった便利ツールを作っていければ、と企んでます。
('_J')フフフ・・

以下、ベクターに載せてある説明文です。

———-

本エクセルは「なるべく簡単に」「重要な商品の個数管理を」行うために
作成したエクセルファイル(VBAマクロ含む)です。
小売店や卸売業で仕入出荷管理を行う場合に便利です。

使用方法については、エクセル本体の「はじめに」シートをご参照下さい。

なるべく自由にお使い頂けるように、パスワードロック等の制限はかけていません。

LINEで送る
Pocket

番外編:郵便年賀.jpのカンタン似顔絵作成ツール

カンタン似顔絵作成ツール

http://www.yubin-nenga.jp/nigaoe/

郵便局が今年の年賀状のために作ったサイトですが、なかなか簡単に質の高い似顔絵を作るコトが出来ます。

オススメ!

 

年越したんで、いつサイトが閉鎖されるか分かりません。

今のウチに似顔絵を作っておくと後々何かと使えるかも!?

LINEで送る
Pocket