![]() |
Panasonic LED装飾電球 0.5W(電球色相当) T型タイプ E12口金 10lm LDT1LGE12 パナソニック 2013-06-21 by G-Tools |
まいど、ノダッシュです。
寝室のナツメ球(常夜灯)が切れてしまったので、
電球を買いに行ってみるとナツメ球にもLED化の波が来てました!
今更ですが・・・
せっかくなのでLEDナツメ球を購入。
買ったのはORM社LEDナツメ球(約300円)。
しかし、家に帰って取り替えてみると・・・
『すげー、暗い・・・失敗だ・・・』
ひょっとすると機器の相性なのかもしれないですが、
このORM社LEDナツメ球(型番は忘れました)は失敗でした。
さてその後、懲りもせずに帰宅途中にまたもやLEDナツメ球を
買って帰りましたw
今回は「LEDナツメ球Panasonic LDT1L-G-E12(電球色)」
実際にはどの程度の明るさなのかスペックでは全く分かりませんが、10ルーメンですw
帰宅後、すぐに試してみると・・・
『おおっ、白熱ナツメ球と変わらない明るさ!』
今回買ったLED球は、LEDによくある下半分が放熱板(ヒートシンク)に
なっているタイプではなく、かなり白熱ナツメ球に近い光の強さ、広がり方になってますね。
パッケージには約40,000時間の長寿命と書いてあるので計算してみると、
1日10時間点灯したとして、4,000日≒11年(!?)は使えるコトになりますねw
他のナツメ球も切れたら順次LED化しようかと思います。