アーカイブ

横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきた

ノダッシュ@子育て生活です。
本日は、嫁さんの息抜き日という事で午前中~夜まで子どもの面倒を見る一日でございます。
本当ならば、一人で2歳10ヶ月の息子と生後4ヶ月の娘の面倒を見なければならないのですが、嫁さんのお母さんにお願いをして娘は面倒を見てもらう事に。
近所に住んでいるとはいえ、本当にありがたいです!
さて、わんぱく坊主の息子の面倒を見るのに手っ取り早い方法は、どこかに外出する事だ!という事で「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきましたー。
ビバ、こどもの国!
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」はショッピングモールとミュージアムに分かれていて、モールで楽しむだけなら入場料とかは別にかからず、ミュージアムに入る場合には1000円かかります。(1歳からお金を取るみたい)
初めての我々は、すぐさまミュージアムへと行きました。
で、2時間弱ぐらいミュージアムで(息子が)楽しみました。
その後、「ジャムおじさんのパン工場」でパンを購入&軽くお昼を済ませて、雨が振ってきたので早々に帰りました。
ちゃんと、子どもの面倒を見れたかどうかは不明ですが、とりあえず息子は楽しんでくれたようなので、とりあえず良かったです。
夕食時にお酒を飲みすぎたため、夜はすっかり寝てしまい、嫁さんの評価はちょっと下がってしましました。
反省ですね・・・ (*- -)(*_ _)

LINEで送る
Pocket