アーカイブ

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
おすすめ平均
stars最後の方で泣けた
stars部活動にイノベーションを起こすかも
stars頭を柔らかくできるかも
stars入門書としては良いのでは
stars新時代への贈り物

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【評価】★★★★★
【短評】萌え系ビジネス書の決定版!ライトノベルのように読めて、奥深い!!

3日間で読んじゃいました。

遅読なノダッシュにしては、早く読めたなーって感じです。

 

というか、非常に読みやすかったからですけど。

それでいて、自分は、主人公である「みなみ」程、マネジメント出来てないじゃんw!!って痛感させられました。

・・・・女子高生に負けた・・・orz

つーか、部活のマネージャーになったからって、ドラッカー買うなよw!!

 

まさか、高校野球でマーケティングするなんてな・・・「みなみ」すげぇよ。

 

いやー、非常に面白かったです。

ドラッカーの『マネジメント』自体を読んでいないので、とりあえず購入するつもりです。
⇒負けねーぞ、「みなみ」!

 

>しゅん さん

新人研修向けの課題本としてどうでしょう。すごい読みやすいし、いいじゃないかと。

LINEで送る
Pocket