週末に引越し準備を着々と進めてますー ヽ(´ー`)ノ
——————————
まずは、引越し業者さん決定!
アクティブ引越センターさん⇒ハート引越センターさん⇒アート引越センターさんの順番で見積もりをとりまして、結果としてはアート引越センターさんで決定しました。
理由としては、金額的には相見積の結果おおよそ同等の金額になった事と最後のアートさんの時だけ嫁同席だったので決めやすかったという事でアート引越センターさんに決定しましたー。1人暮らしから今の社宅に引っ越した時よりも安いかも・・・(´ヘ`;)
金曜日・3トントラック・エアコン脱着アリで\55,000ナリ
最初は高めの見積もりを出すという大手業者のやり方に疑問もありますが、結果的にはお安い金額まで引き出せたので大成功だったと思います。たぶん
ノダッシュが学んだポイントは
・相見積は価格交渉を行う上で重要!
・見積もりの順番は小⇒中⇒大手業者の流れが良い(最初の見積もりでギリギリの見積もりを引き出すため)
——————————
それから、ソファーとカーテンレール・カーテンを買ってきましたー ヽ(´ー`)ノ
港北のノースポートに子供二人連れながらソファを見るために、シンプルスタイル、フランフラン、KEYUKAなどを中心にぶらぶら。
良いソファは高いね!気に入ったソファは17万円とちょいと高め。。
その後、嫁さんの両親と合流して、島忠へ。
結局、島忠で6万円のソファを購入~。。ついでに、カーテンレールとカーテンも合わせて買いました。
合計で10万円程度の出費。
上の子(2歳半)がうるさいので買い物どころじゃないってのもあって、疲れました~(´ρ`)
しかし、とにかくソファとカーテンをゲットして準備が進んだのでよかったです。
これからも、着々と進めなければ!