ホーム > タグ > ツール
ツール
診断士受験でお世話になったシリーズ3_タイマー(ストップウォッチ)
- 2009-10-02 (金)
- 中小企業診断士
セイコー(SEIKO) ALBAPICCOMULTITIMERSPEED ADMF001 |
|
![]() |
<br >セイコー <br >売り上げランキング : 1000<br ><br >おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() >Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こいつがノダッシュのタイムマネジメントに一役買ったストップウォッチです。
なんといっても、黒がカッコイイ!(またかよ)
診断士試験で使うという事でいくつかの条件で絞り込んでいったわけですが、条件を挙げると以下のような感じですかね。
1.最低限必須機能(だと思っている)
-操作音が消音に設定できること
-カウントダウン機能があること(80分から開始して0秒に減っていく)
→結局、カウントアップで使いました。。(時間が無くなっていく=追い込まれていく感覚が嫌なので)
2.こだわり
-出来るだけ、人と違うモノを使いたい
-カッコイイのが欲しい
あれ、書いてみると意外と条件少ない!?
基本的に2.を重視して買ったため、無駄に多機能ww
例えば、
・フロントボタン搭載で机に置いて使える(これは、使いやすかった!)
・時速の計測が出来るスピード換算機能
・カウント機能(ボタン押す毎に1、2、3、・・・とカウントアップ)
・日常生活用防水(そんな場所では使わない・・)
こんな感じです。
現在ではお役御免になってお蔵入り中なので、また他試験でも使いたいと思ってます。
ちなみにこちらが、おそらく診断士試験で一番人気があるであろうタイマーです。
DRETEC キュービック デジタルタイマー シルバー T-146SV |
|
![]() |
<br >おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >Amazonで詳しく見る by G-Tools |
診断士受験でお世話になったシリーズ2_無印電卓(黒)
- 2009-09-29 (火)
- 中小企業診断士
会社では違う電卓を使っておりますが・・・
診断士受験時に使う電卓としてはコイツに決めました。
無印良品の12桁電卓(黒)です。
選んだ理由は、カッコイイからw。そして、2,100円と値段もお手軽価格。
男は黙ってブラックですよねぇ~。
あっ、当然ながら以下の機能は備えてますよー。
・キーロールオーバー(早打ち)対応
・√機能があること
・桁戻し機能があること
という事で受験の半年前ぐらいから仕様開始して徐々に慣れておきました。
電卓によってキーの配列がCASIO系かSHARP系の大きく分けると2種類あるので、早めに使用する電卓は決めておいた方が良いと思います。
オマケですが、電卓機能として使っていたのは以下の2つぐらいですね。その他は覚えてません・・・
1.一時的に値を覚えさせて、後ほど呼び出したい
私は「M+」キーを使いました。で呼び出す時には「RM」キーで呼び出し。
クリアは「CM」キーっすね。
2.ある数値を二乗したい
例えば、「55」を二乗するのであれば、「55」を入力→「×」キー→「=」キーで二乗出来ます。
三乗するなら、もう一回「=」キーを押せば計算出来ます。
(つまり、「55」入力→「×」キー→「=」キー→「=」キー)
でも、全部の電卓で出来るかどうか分からないので試して下さいね。
診断士受験でお世話になったシリーズ1_ぶどう糖
- 2009-09-18 (金)
- 中小企業診断士
夢のくちどけ ぶどう糖 18粒 |
|
![]() |
<br >大丸本舗 2007-12-25<br >売り上げランキング : 11962<br ><br >おすすめ平均 ![]() ![]() >Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その名の通り、見た目もそのまま、まさに『Theぶどう糖』。
当然、各事例試験直前に一粒パクっと食べて、集中力低下防止を図りました。
「コイツは効くぜ!」と思いこんで食べてたから、効果はあったんじゃないかと・・・
角砂糖のような感じなので、本当にぶどう糖の結晶を固めました。という商品ですね。
友人から、「チョコレートは食べすぎたら眠くなる」とそそのかされたので、体内で分解する必要もなく、そのまま吸収出来る「ぶどう糖」って最高じゃん!って事でお世話になりました。
ドラッグストアに売ってたりするので、見かけたら試してみては!?
Home > タグ > ツール
-
- 740520総閲覧数:
- 6今日の閲覧数:
- 50昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓