ホーム > タグ > アドエス
アドエス
今更ながらAvanced/W-ZERO3[es](アドエス)を買いました
モバイルネット環境のためにNS001U(willcom/ウィルコム)を月980円で契約しました。(前回エントリー参照)
で、せっかく「新つなぎ放題」のW-SIMがあるんで、携帯電話のパケット代を節約しよう!
という事でAvanced/W-ZERO3[es](アドエス)をヤフオクにて購入しました。(5,000円弱で)
↑アドエスシルバー君
#世間はiPhoneが流行っているというのに、なんという時代の逆行だろうか・・・
#なんか、持っているモノを活かすために他の何かを買うっていうのは、多分、間違った行為なんだろうなぁ。。
#パソコンの余ったパーツがあって、もったいないから足りないパーツを買って、もう一台組む。みたいな
#楽しいから、いいんだけどねっ
#べっ、別にiPhoneなんか欲しくないんだからねっ(ツンデレ風に)
#すいません、本当はiPhoneめっちゃ欲しいデス。
さて、購入したアドエスでやりたい事は以下の4点なので、出来るだけインストールするアプリは少なくして 安定して&長時間&サクサク使いたいところ
1.まぐまぐetcのメールマガジンの受信
これは、アドエスの「メール」機能でGmailをIMAP経由で受信する事にした。
動作も軽いので満足。
さっき気付いたけど、これでメール送信すると****@gmail.comになってしまう。
いつも、Gmailの機能で送信者アドレスを変えているのでちょっと痛いな。。
———-
2.外国為替レートのチェック&マネックスFXへの注文指示
Today画面にレート表示するアプリもあるみただけど未インストール
動作が軽そうな(勝手な想像ですが)IrisBrowserをインストールして、Yahoo!モバイルの為替レートをブックマークする事でとりあえずOK。
IrisBrowserでマネックスFXに注文もこなせたので(ちょっと入力しにくいが)、これで当面はいいかな。
———-
3.暇つぶし用のニュースチェック
ネット上で情報を集めていると、どうも「uGReader」というアプリが使い勝手が良さそうなのでインストール。
「Google Reader」にログインして受信するアプリなので、RSSサイトの登録や編集もスゴク楽。動きも軽いので非常にありがたく使わせて頂くつもり。
ただ、解決したけど問題があって、一般的なRSSだとタイトルのみが表示されて「続きはこちら」的な感じでWebページに飛ばされてしまう。
すると、動作の重いブラウザた立ち上がってしまうので、個人的に非常にイヤ~な感じだった。
で、RSSでニュース全文を読めないかと調べてみると、解決策があったのでメモ。
まるごとRSS http://mrss.dokoda.jp/
⇒見出しや要約しかないRSSフィードを下記のような方法で全文配信に変換して、RSSリーダーで読む
MyRSS http://myrss.jp/
⇒そもそもRSSが無い場合に、RSSフィードを作成出来るサービス。
それでも、取得出来ない場合は「Yahoo Pipes」を使って頑張れば何とか出来るみたいです。(やってません。。)
———-
4.twitter
これから「Azurea」を試そうと思ってます。
———-
とまぁ、こんな感じです。
中古だからかどうか分かりませんが、とにかく電池の減りが早い!
電話として使ってないのに、1日で電池がなくなります。。トータルで1時間くらいしか使ってないのに。。
なんとかならないかなぁ。ちゃんとキーロックしたらサスペンドするようにはしてるんだが・・・
Home > タグ > アドエス
-
- 740247総閲覧数:
- 38今日の閲覧数:
- 52昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓