Home > アーカイブ >
会社診断士会の定例会で社会企業家と交流してきた
まいど、ノダッシュです。
先日、会社診断士会の定例会に参加してきました。
今回の定例会プログラムの一つに、社会起業家の方たちとの交流会があり
そこでNPO法人「アレルギーっこパパの会」の今村慎太郎さんとお話しをしてきました。
今村さんは、柔らかい物腰の中に強い意志を感じる素敵な方でした。
ほぼ同い年だと思うんですけど私と違って落ち着いてますね。。orz
さて、社会起業家は「社会の課題」を「事業を通じた解決」を目指しているわけですが、
アレルギーっこパパの会では、飲食店向けに食物アレルギーを持つお客様への対応方法等について相談やコンサルを行うなどの活動を行っているそうです。
やはり近年では、アレルギー持ちの子供は増加傾向で今村さんのお子さんもアレルギーをお持ちとのこと。
幸運にもウチの子は2人ともアレルギーは無いので良いのですが、
食物アレルギーを持っていると、外食や旅行に行くのも大変なので諦める事が多いそうです。
飲食店のアレルギー対応、というと、
『すごく大変な事』をしなくてはならないように聞こえますが、
まずは理解しようとすること、コミュニケーションを取ることなど
出来るコトからはじめれば良いとのこと。
「特別に何かをしなくてはならないワケではなくて、
まずは『アレルギーは無いですか?』『○○アレルギーなんですが』といったように
飲食店とお客の間でコミュニケーションを取ってもらうだけでもリスクが全然変わってくるんですよ」
という今村さんの言葉が非常に印象的でした。
(なにかと小難しいコトを考えてしまいますが、接客業の基本であるコミュニケーションが大事ってことですよね)
もし、ご興味のある方がいたら是非下記サイトを覗いてみて下さい。
アレルギーっこパパの会
http://www.arepapa.jp/
アレルギーっこパパの会 今村慎太郎のブログ
http://ameblo.jp/shintatatanta/
Home > アーカイブ >
-
- 742394総閲覧数:
- 21今日の閲覧数:
- 36昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓