まいど、ノダッシュです。
あんまし勉強してなかったくせに、
ギリギリ受かるかもしれないんでちょっと気になって
2012年9月・ファイナンシャルプランニング技能士2級・個人資産相談業務の
配点予想をしてみました。
といっても、
大問1つは各10点で決まってるみたいで、
○×と記号は各1点だとすると、
おおよその見当はつきそうです。
大問 | 設問 | 問題種別 | 配点予想 | 得点予想 |
第1問 | 《問1》 | ○× | 3 | 2 |
《問2》 | 計算(途中経過アリ) | 3 | 1 | |
《問3》 | 計算 | 4 | 4 | |
第2問 | 《問4》 | 記号 | 3 | 3 |
《問5》 | ○× | 3 | 3 | |
《問6》 | 計算 | 4 | 1 | |
第3問 | 《問7》 | 記号 | 4 | 4 |
《問8》 | ○× | 3 | 3 | |
《問9》 | 計算 | 3 | 2 | |
第4問 | 《問10》 | 記号 | 3 | 3 |
《問11》 | ○× | 3 | 2 | |
《問12》 | 計算 | 4 | 1 | |
第5問 | 《問13》 | 記号 | 4 | 3 |
《問14》 | ○× | 3 | 2 | |
《問15》 | 計算 | 3 | 0 | |
計 | 36 |
と、いう感じで
計算内容の点数は読めないんですが (´Д⊂グスン
少しは点数をもらえる前提で考えると、、、、、
ギリギリ合格かも!!!!
とかいって、落ちちゃったりしてw