Home > アーカイブ > 2012-07
2012-07
MATE MY26X/E-1 のCPUを換装しました
- 2012-07-15 (日)
- 日記らしきモノ
最近、通勤時間などの自分時間の有効活用を検討しているノダッシュです。
で、特に興味があるのが
1.電子書籍or本自炊(PDF化)による読書もしくは勉強
2.スマートフォンで映画鑑賞
なワケですが、
そんなコトを楽しむためには、パソコンのCPUパワーが必要だったりします。
1.では、
スキャンした書籍のPDF化を更にOCR処理をかける際にかなり時間がかかります。。
2.でも、
動画エンコード処理のために時間がかかる×2・・・
そして、そんなコトをするノダッシュのデスクトップマシンは
「MATE MY26X/E-1」!もはや5年前の骨董品レベル!
まぁ、別にこれまで困ってたワケじゃないんですけどね。
さすがに買い換えるかー、なんて思ってネットで調べてると、
この「MATE MY26X/E-1」クンは、CeleronD⇒Core2Duoへの換装が可能らしい。
というコトで早速CPUとシリコングリスを購入~
Intel Core2Duo E6600 2.40GHz/4M/1066 LGA775 ヤフオクで3,900円で落札
SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S 600円
なんだか、ちょっと無駄遣いだったかもしれないけど、
処理が早くなった気がしますわw
これであと2年は戦える!・・・かも
最新のPC買ったら、ビックリする程早いんだろーなぁ
Core2Duo(第一世代)ですら骨董品だよなー
あと、今回驚いたのがシリコングリスの効果!
シリコングリスを塗る前と後では、CPU温度が10℃くらい差がでた!
これまでPC自作する時なんかに、「なんとなく」塗ってたけど、
やっぱり意味あったんだなぁーと実感しました。
ついでに10年使い続けたナナオ16インチモニタもガタがきてたので、
ヤフオクでDell19インチモニタを買ってしまった。。
なんだか最近買い物しすぎだな、、
でも送料込みで3,000円だからいいよね
【参考サイト】
CPU交換にあたってBIOSの更新が必要かもしれないので確認
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5363
第三研究所 PC-MY26X/E-1 ネタ PC98-NX PC-MY26X/E-1 Power Up
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/com/mateNx/my26x.htm
意味無し日記XP Mate PC-MY26X/E-1
http://taso22.blog2.fc2.com/blog-entry-547.html
Home > アーカイブ > 2012-07
-
- 740139総閲覧数:
- 30今日の閲覧数:
- 51昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓