沖縄2日目ー。
朝食をとった後、雨もなんとか降ってなさそうなので、
海に入りに行きました。
海はやはりというか、やっぱり冷たい!!
けど、慣れればなんとか。。ってレベル。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初めは波を怖がって海に入らなかった息子も、
ちょっとずつ慣れて、最後は浅瀬で遊んでました。
娘も、なんだか分からないなりに遊んでましたね。
んで、やっぱり寒かったので、
適当にブセナテラスのプールに戻ってきて、
スベリ台と室内プールで適当にプカプカ。
適度に疲れたので、部屋に戻ると
スコール!?なのか、ザァーってすごい雨が降ってきたので、
ちょうど良い感じで切り上げれてラッキーでした。
お昼は、ブセナテラス近くにある「美ら花」という
沖縄料理屋さん。
関連ランキング:沖縄料理 | 名護市
ここで海ぶどう、島豆腐、ラフテー、三枚肉そばetcを頂く。
お昼を食した後は、きれいな青い海が眼下に広がる
古宇利大橋までドライブ。
沖縄も市街地以外は、車の数も多くなくて
非常に運転しやすかったです。
その後、ホテルまで戻り、
夕食はブセナテラス敷地内にある、
「チャイニーズダイニング 琉華菜苑」へ
流石に敷地内にあるので、
移動も楽で、お酒も飲めて非常によいのですが・・・
料理が来るのがすごく遅かったのが残念でした。
それなりに高い金額なので、
もうちょっと気が利いてもよかったかなぁと。
それで2日目しゅーりょー。