【名前】Microsoft Security Essentials
【分類】アンチウイルスソフト
【特徴】商用利用可能でフリーなアンチウイルスソフト!しかもマイクロソフト製!
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx
私用PCではavast!を愛用していますが、
このavast!に限らず、フリーのアンチウイルスソフトに関しては
ほぼ、商用利用が不可とされています。
有名ドコロのセキュリティソフトだと、
PC1台あたり5,000円程度/年 はかかるので
結構バカにならない金額がセキュリティソフトに食われてしまいます (´・ω・`)ショボーン
そこで、
「予備機に有料セキュリティソフトを入れるのがもったいない方(なぜか具体的w)」
「PCに詳しい方」など、
考え方や使い方によりますが、
Microsoft Security Essentials を利用してみるのもアリかと。。
(なんせ、無料ですから!)
ただし、機能については基本的なマルウェア対策に機能を絞っており、
ファイアウォール機能や有害サイト対策なんかのオプション的機能はついてないので、
総合的なセキュリティや強力なウイルス対策を求める人には向かないです。
ちなみに商用利用は可能ですが、
『小規模ビジネスでの利用が可能』というコトで、
最大10台までの利用が認められています。
<参考>MICROSOFT ソフトウェア ライセンス条項
http://www.microsoft.com/security_essentials/eula.aspx#mainNav
一応、ご参考までに。。
あっ、広告が出ても気にしないなら
「Kingsoft Internet Security」って手もあるかも。
http://www.kingsoft.jp/is/