Home > アーカイブ >
口述試験までの1週間で何をしたか(昨年の経験談)
- 2009-12-14 (月)
- 中小企業診断士
どうも、ノダッシュです。
昨日は人生で2回目!?のみかん狩りに行ってきました。
例のごとく、基本的にはチョロチョロ動き回る息子の面倒を見ていて、思ったほどみかん狩れませんでしたが息子も楽しそうなので行ってよかったです。
さて、二次筆記試験の合格発表がありましたね。みなさん、本当にお疲れ様でした。
口述試験へ進む方は、この1週間で対策が必要だと思いますが参考までに私がやった事をエントリーしたいと思います。
ちなみに…、去年の合格発表時点の私の状態は↓のような感じでした。
・二次筆記試験受験後、怖かったので(チキンなので)与件、解答例、には全く触れてませんでした。(こういう方、他にもおられますよね!?)
・TACの口述対策WEBセミナーで、高久先生に「全く対策してこなくて、焦ってこの動画をみてるあなた!あなたですよ!」(毎年恒例?)と言われて、ビクッとした
・再現答案も作っていなかったので1週間死ぬ気でがんばらねば!と対策スタート
さて、何をしたかというと、
・TACとLECの模擬面接を予約
・TAC生だったので、TAC想定問題集の冊子をゲット
・LECの想定問題集PDFを1,500円で購入
・4事例の再読み込み、自分が書いたであろう解答をイメージしながら各社解答例を理解する
・口述対策本を基に、想定問題を嫁に読んでもらい、解答を喋ってみる練習をした(ある程度スラスラと喋れるぐらいには練習した方が良いと思います)
こんな感じです。
あとは口述試験当日のエントリーを参考にして下さい。(自分より前の受験者が何を聞かれたか、がTAC様がアンケートを集めていて非常に参考になります。早めに会場入りしましょう。)
あとは、体調を万全にして!しっかりとスーツで受験しましょう!
そして、背中を伸ばして診断士として発言してきてください。
ご検討を祈ってます。
Home > アーカイブ >
-
- 744444総閲覧数:
- 17今日の閲覧数:
- 54昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓