どうも、ノダッシュです。
今週末はいよいよ二次試験です!早いもので、去年の受験からもう一年経ってしまいました。
私も、為になることを何か書かねば!と思ったんですが、きっと私より、他の合格者の方々が良い事書いて下さっていると思うので、若干ネタ気味に応援メッセージを書きたいと思います。
ネタ元は、スラムダンクで!(やっぱりとか言わないで)
——————–
おい…
なに縮こまってやがる。
らしくねーんじゃねーのか。
(by 流川楓)
いつもは、ムードメーカーでお調子者のあなた。そう、そんなアナタに捧ぐ、この名言。
2次試験は確かに大一番!大事な試験です。が、緊張して実力が出せなければ元も子もありません。
リラックスして行きましょう。でないと、庶民シュートもハズしてしまいますぜダンナ。
という事ですね。
——————–
チャンスのときこそ、
平常心だ。
(by 赤木剛憲)
診断士試験において、「この設問、分かった!」と思った時ほど、周りが見えなくなって解釈ミスを起こしやすいと思います。
まさに、この言葉通り。さすがだぜ、ゴリ!
——————–
そろそろ自分を信じていい頃だ…。
今の君はもう十分あの頃を越えているよ。
(by 安西先生)
多年度の受験生に贈る、この言葉。(すいません、偉そうにorz。分かってるんでスけど、書かせてください。)
大丈夫!今年のあなたは、去年のあなたを越えている!
——————–
勝ちたいという思いが、
強い方が勝つ!!
(by 高頭監督)
これは隠れた名言ですね。私も気付かんかった。
精神論ですが、気持ちで負けちゃイカンというコトですね。
——————–
最後まで…希望をすてちゃいかん。
あきらめたらそこで、
試合終了だよ。
(by 安西先生)
安西先生・・・!!バスケがしたいです・・・
(by 三井寿)
シメはやはり安西先生のこの言葉。これまでの人生において、何度使ったか分かりませんww
あきらめちゃダメです、最後の1秒まで粘りましょう。
そして、こう言って下さい「安西先生・・・!診断士になりたいです・・・」と
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
受験生のみなさま、がんばってきてください。