- 2009-09-01 (火) 20:34
- エクセル
みなさんはこんなエラーに遭遇したことはありませんか?
まぁ、普通はないと思いますが。
私はついにこのエラーと戦わなくてはならなくなってしまいました・・・・
なぜなら、私の仕事で最も大事なファイル(管理会計)でこの悪夢(エラー)が出てしまったのです・・
((((;゚д゚)))アワワワワ
( ゚Д゚)y-~~<そらー、9メガ超えてるエクセルなら、いつおかしくなってもおかしくないわさ
で、このエラー。どんな計算しているかはブラックボックスだけど、
ブックに含まれるセルの書式の組み合わせが約4,000 を超える場合に発生する。
らしい・・・
【Excel でエラー メッセージ “表示形式を追加できません”が表示される/Microsoftサポートオンライン】
なんかさ、『組み合わせが』っていうのがウサんクサいよね。もう既に
さて、一度このエラーが出てしまうと、
書式を減らそうとして罫線や色を変更しただけでもエラーになってしまうので、
「前にも進めず、後ろへも戻れず」って事になってめげそうになります。
・゚・(ノ∀`)・゚・。
出来ることならエラー表示が始まる少し前のバックアップファイルから
以下の作業をすると、もしかすると、少しはファイルの延命が出来るかもしれない。
(解決するかも!?)
1.ツールバー ⇒ 書式 ⇒ スタイル
2.スタイル名をプルダウンで選択できるので ⇒ 使ってなさそうなスタイル名を選択
3.「削除」ボタンをクリック
4.2と3を繰り返す
※ファイルのバックアップは必ず取っておくこと!壊れたら戻せるように!
理由はよく分からんが、私はとりあえず業務上最重要ファイルの延命に成功しました!
あぶないあぶない ( ´ー`)フゥー
- Newer: 診断士2次試験_事例とは何だ?
- Older: 実務補習で活用したサイトとか
コメント:4
- エクセルコワレマン 11-11-24 (木) 23:05
-
おかげさまで無事にエクセルを保存することができました。
(その前にファイルが何十個壊れ、途方に暮れておりました。)
丁寧なご説明、有難う御座います。 - ノダッシュ 11-11-25 (金) 19:27
-
>エクセルコワレマンさん
わざわざコメントありがとうございます~。
初めてエラーメッセージを見たら、ビックリ&途方に暮れちゃいますよねー、分かります(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
お役に立ててよかったデス - 無理だ、、 12-10-05 (金) 13:10
-
ツールバー ⇒ 書式 ⇒ スタイル
すでにここをググって、更にぐぐっても解決出来ず、
そもそもツールバーが2007にはなく、書式もセルの書式しか見当たらずに、お手上げです。 - nodash 14-01-31 (金) 14:07
-
ようやく私もOffice2010に更新しました。
今更ですが、
EXCEL2010の場合「ホーム」タブ
→スタイル「セルのスタイル」クリック
→一覧表示から削除したい書式にカーソルを合わせる
→右クリック
→削除
という流れでスタイルの削除は可能なようです。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.no-dash.com/2009/09/01-203437.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません from NO-DASH ドットコム