Home > アーカイブ >
15日間コース実務補習が終わりました
- 2009-03-19 (木)
- 中小企業診断士
どぅもー、ノダッシュです。
3月16日になんとか実務補習を終えることが出来ました。。
いやー、大変だった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お世話になった方々に感謝したいと思います。
○家族に対して
1歳半の息子はともかくとして、嫁さんには本当に迷惑をおかけしました。
試験勉強の時もそうだけど、実務補習中(1ヶ月半)も大変迷惑かけたなぁ・・
しかし、この2年間は迷惑かけっぱなしだったので、これから恩返しをしていきたいと思いますよー
会社の都合が許すのであれば、以前の15日間コース(15日連続で2社)の方が期間的に短くてよかったのかも。。
○実務補習メンバーに対して
どうもお世話になりました。
バリバリ足を引っ張ってしまったハズですが、雰囲気作りに貢献できたんじゃないかなー(!?)って思ってます。
みなさんの知識の深さには、ちょっとしたカルチャーショックを受けました。。
「あ”-、オレの知識って、偏ってる上に足りてねぇなー」と本当に実感しました。
普段の生活では間違いなく交流する事の出来ない方々と深いつきあいが出来るというのも、実務補習の良いトコロだなと思いました。
この辺りは15日間コースだからこそ、深いつきあいが出来たと思います。
○指導員の先生方に対して
マジで頭が上がらない程、お世話になりました。m(_ _)m
本当に先生方に恵まれたなぁと実感。これからもお世話になりたい(!?)と思います。
さて、これで2009年4月1日に『中小企業診断士』として登録されるワケですが、「本業」「家族」「プライベート」「診断士」の活動をバランス良くやっていく事が当面の目標になるかと考えています。
ためになるブログエントリーもしていきたいなぁー
Home > アーカイブ >
-
- 744443総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 54昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓