Home > アーカイブ >
口述試験当日レポート
- 2008-12-15 (月)
- 中小企業診断士
初リバティーで大興奮ノダッシュです。
お茶の水で下車したのも初めてかも。
さて、口述試験当日を振り返りたいと思います。
朝はいつものようになかなか布団から抜け出せずに9時30分頃起床。
10時頃にいつもの駅前マックで事例企業の再読み込み+TAC想定問答集Hyperを読み込む。
早めに行ったら、当日出た質問をTAC様が集めていらっしゃるという話なので、早めにお茶の水へレッツゴー。
12時15分頃、お茶の水に到着し、リバティータワーへと足を向ける。
なにやら楽器屋が多いな、そういう土地柄なのか。。
さて、リバティータワー到着。
えーっと、どこにいるかなTAC様。
んーと、アンケート用紙を立ち読みしてるスーツ姿の集団を発見w。(まぁ、自分もスーツだけど)
TAC様に一声かけて、記入済アンケート用紙争奪戦に参入。(参入障壁は低めw)
なになに、、
あれっ、想定問答集に無いことばっかりな気がする。答えられるのか?>おれ
【特に来たらヤバいと思った質問達】
・A社:ISO9000とHACCPはどう違うのか?
・B社:熱海はB社と同様に高価格の戦略で失敗したが、その理由は?
・D社:財務レバレッジを説明して下さい。
・D社:Z社にとって議決権制限株式のメリットは?
・D社:労働装備率~~
うーん、分からない質問だなぁ。特にB社の熱海はひどい・・
ISOとHACCPの違いだけは携帯でチェックして、時間が来たので面接会場へおもむく。
流れとしては、
1.時間が少し早かったので、待合室に通される→2.時間が来たので受付に→3.直前用待合室に→4.水先案内人のじっちゃんに連行される→5.面接室近くのベンチで時間まで待機
といった感じ。
さて、いよいよ時間が来て面接開始!
==============================
向かって右の人:司会役(50歳半ばぐらい、にこやかな人)
向かって中の人:質問役(40代半ばぐらい、少し太めな人)
向かって左の人:質問役(40歳ぐらい、インテリメガネな人)
(一問2分程度とか診断士として回答して下さい・・・etcの前置が入る)
Home > アーカイブ >
-
- 740189総閲覧数:
- 32今日の閲覧数:
- 48昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓