どぅもー、ノダッシュ@おやつはベビースターです。
中小企業診断士2次試験勉強を始めるにあたり、まず問題文とか解答用紙とかを普通にコピーしてたんですけども。
探せばあるんですねぇ、過去問とか解答例とか解答用紙とか!!!
さすが、元スーパーSEのオレ!!
つーか、スゲェエエエェゼ!Googleの検索能力!!ネットは宝の山じゃぁあああ!!!
我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ(ジョジョの奇妙な冒険/シュトロハイム少佐より)
おっと、取り乱してしまいましたね。それでは、2008.09.09時点でWEB上で取得できる情報は以下です。
無料で活用できるものはフル活用してしまいましょう。
【2次試験_過去問題】
<TAC>(問題・解答用紙・解答例)
H19年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0710.html
H18年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0610.html
H17年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0510.html
<AAS>(問題・解答用紙)
H13-19年度事例
http://www.aas-clover.com/school/2sokuhou.html
<Jcon>(問題・解答例・解説)
H17年度事例
http://www.j-con.co.jp/hiroba/past.html
【2次試験_過去問題_解答例】
<大原>(H19年度のみ)
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/chusho2/index.html
<AAS>(H13-18年度)
http://www.clover-service.net/netshop/25.html
【2次試験_過去問題_解答用紙】
<AAS>
H13-19年度事例(問題・解答用紙)
http://www.aas-clover.com/school/2sokuhou.html
<LEC>(H14-H19年度)
http://www.lec-jp.com/shindanshi/bk_spt/a_sheet/index.html
2008/09/26 追記
http://www.lec-jp.com/shindanshi/lespace/
LECで無料会員登録すると、H13~19年の問題・解答・解説etcが入手できますね。
無料会員登録がちょっと面倒だけど、3社分ぐらい解答例があると過去問分析するときに、自分の解答が全くハズれてるのか?それとも、そういう解釈もアリなのか?が見えてくるのでイイですね。
無料会員登録しても損はないと思います。