Home > アーカイブ > 2008-09
2008-09
「はじめの一歩」名言でモラール向上
ノダッシュ@まぐれ合格を画策中です。
さて、そんなノダッシュにガツーンとやる気を出させる名言をご紹介!
「あきらめたら、そこで試合は終了」の安西先生も良いけれど、ちょっと渋くボクシング漫画「はじめの一歩」からの引用です。
ボクシングにラッキーパンチはない!!結果的に偶然当たったパンチにせよ、それは練習で何百何千と振った拳だ。その拳は生きているのだ
・
・
・
・
あっ、アツイよ!ラッキーパンチであっても、それはラッキーパンチではないんだね、宮田パパ(←あっ、コレこの言葉を吐いたキャラね)!!!
なるほど、積み重ねた努力があるからこそ奇跡が起こるということですか・・orz
うーん、がんばりますか!!
診断士試験に言い換えてみました(くだらない事するなって?)
診断士試験にまぐれ合格はない!!結果的に偶然合格したにせよ、それは事例で何百何千時間と磨いた論理的思考だ。その論理的思考は生きているのだ
こんな感じですかね・・・うーん、カッコエエ。
TAC二次模試結果
- 2008-09-26 (金)
- 中小企業診断士
おっす、おらノダッシュだ。
帰ったら、8月末に受けたTAC二次模試が返ってきてました。
結果は・・・
上位10%以内で、「合格可能性 A」!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
結果的に、「二次模試はTACのみ受ける」という戦術(他の受験機関の模試を受ける余裕がない・・orz)がハマリ、気分良く二次本試験を受けることが出来そうです。
(他の受験機関模試で、TACとは違う事例や採点基準も経験すべき、という意見はもっともな意見なので断固却下します)
とはいえ、そんなに実力があるワケではないので、
「少しづつでも、地道に、コツコツと、事例分析と、解答プロセスの、得点効率向上を目指します(解答プロセスのMoreBetter化←Bestは無く、常にBetterを目指す)」
(英語の使い方が間違っているという指摘も却下ですw なんせTOEIC290点なんで)
来年も勉強するのはSuGeeeeeイヤなので、この勢いで受かってしまおうと思います。
なんだよWEBで二次試験過去問とか解答例とかゲットできんじゃん!!(追記)
- 2008-09-10 (水)
- 中小企業診断士
どぅもー、ノダッシュ@おやつはベビースターです。
中小企業診断士2次試験勉強を始めるにあたり、まず問題文とか解答用紙とかを普通にコピーしてたんですけども。
探せばあるんですねぇ、過去問とか解答例とか解答用紙とか!!!
さすが、元スーパーSEのオレ!!
つーか、スゲェエエエェゼ!Googleの検索能力!!ネットは宝の山じゃぁあああ!!!
我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ(ジョジョの奇妙な冒険/シュトロハイム少佐より)
おっと、取り乱してしまいましたね。それでは、2008.09.09時点でWEB上で取得できる情報は以下です。
無料で活用できるものはフル活用してしまいましょう。
【2次試験_過去問題】
<TAC>(問題・解答用紙・解答例)
H19年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0710.html
H18年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0610.html
H17年度事例
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0510.html
<AAS>(問題・解答用紙)
H13-19年度事例
http://www.aas-clover.com/school/2sokuhou.html
<Jcon>(問題・解答例・解説)
H17年度事例
http://www.j-con.co.jp/hiroba/past.html
【2次試験_過去問題_解答例】
<大原>(H19年度のみ)
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/chusho2/index.html
<AAS>(H13-18年度)
http://www.clover-service.net/netshop/25.html
【2次試験_過去問題_解答用紙】
<AAS>
H13-19年度事例(問題・解答用紙)
http://www.aas-clover.com/school/2sokuhou.html
<LEC>(H14-H19年度)
http://www.lec-jp.com/shindanshi/bk_spt/a_sheet/index.html
2008/09/26 追記
http://www.lec-jp.com/shindanshi/lespace/
LECで無料会員登録すると、H13~19年の問題・解答・解説etcが入手できますね。
無料会員登録がちょっと面倒だけど、3社分ぐらい解答例があると過去問分析するときに、自分の解答が全くハズれてるのか?それとも、そういう解釈もアリなのか?が見えてくるのでイイですね。
無料会員登録しても損はないと思います。
一次試験合格!そして、二次へ
- 2008-09-06 (土)
- 中小企業診断士
ノダッシュです。
金曜日に合格を確認しました。
と、思ってたら、今日既に2次の書類が届いてました。早いなー
しかし、2次試験もまた、17,900円って。
結構、診断士協会ってもうかってない!?
ラーメン平太周の「爆盛油脂麺」だ!
- 2008-09-05 (金)
- グルメ
やべぇ、久方ぶりの激務だ!
久しぶりに、朝から終電までの激務です、一週間ぐらいで終わるとよいのだけれど・・・
で、夜ご飯にラーメン食いに行きました。
その名も『爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)』です。
デフォで、麺2玉(しかも、ムッチリ太麺)のジャンキーラーメン!もちろん、スープレス!
※麺は、1玉、1.5玉と言えば減らせるみたいです
ただでさえ、味が濃いのに、お好みで使えるツール(調味料)達がジャンキー度を更にアップさせます。
調味料は、粉チーズ、魚粉?、マヨネーズ、青のり、七味、マスタード とこれも味が濃い!っつーか、この調味料の揃え方、焼そばかよ!(焼きそばでも、そんなトッピング無い?)
で、肝心の味はというと、(゚Д゚)ウマー です。
しかし、調味料達で味を変えながら、おいしく頂いていたんだけど・・・
ヤベー、ハラいっぱいだ・・
働けねぇ・・
つーか、最後の方は「酢」で味をさっぱりしないと食えねぇ・・
そんな感じで、平太周の『爆盛油脂麺』オススメです。
【評価】★★★★☆
【短評】ラーメン好き、油そば好き、ジャンク好きにはたまらないカモ
http://ramendb.supleks.jp/shop/1609(ラーメンデータベースのリンク)
src=”http://www.no-dash.com/img/blog/20080902_hirataisyu1.jpg” border=0>
とりあえず、デフォルトバージョン
src=”http://www.no-dash.com//img/blog/20080902_hirataisyu2.jpg” border=0>
調味料たちとマヨネーズなどをトッピングした麺。ベリージャンキー!
Home > アーカイブ > 2008-09
-
- 685491総閲覧数:
- 30今日の閲覧数:
- 67昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓