本日はTACにて1次試験が終わってはじめての事例演習でした。
結果は
・
・
・
ボロボロでした・・・・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒィィ
内容もさるコトながら、集中力がイマイチだった気もします。
2次試験当日に向けて、精神的なトレーニングも必要かもしれません。
#事例直前演習②では、なぜか睡魔に襲われ、与件文が頭に入らなかった。。次回からは、辛いガムを準備します。
とゆーわけで、本日は以下の事が分かりました。
○事例解答のプロセスを再度確認した事が良い
○設問から解答の方向性をイメージするのだが、あまりにも経験が少なくて想定出来ていない為、とりあえず過去問ガリガリ解く&分析をする
まずは、常に過去問持ち歩いて読むつもりで行きますか。
なんだか、こんだけヘコまされると1次試験受けたの先週なのに、すげー過去の事のように思える・・・