Home > アーカイブ > 2008-02
2008-02
今日のTAC_復習や気付き20080224
- 2008-02-24 (日)
- 中小企業診断士
本日の講義は事例Ⅲ・知識編+ショートケース③でした。
ショートケースでの自分への指摘
・複数解釈が出来ていない
→特に注意記載が無かった問題で、選択肢を複数回使用せずに間違えた
→実は選択肢を複数回使っても良かった・・しっかりと解釈する必要がある
・ワンクッション自分での解釈が入っていない
→与件文から事実を抜き出しているだけの回答になってしまっている、減点かも
【ここをチェック】
・回答を急ぎすぎない
・(適度に)他の解釈・視点が無いか考慮する
ジョブチェンジのワケ_つづき1
- 2008-02-23 (土)
- コラム
さて、前回の「ジョブチェンジ」の続きです。
※関連エントリー
「ジョブチェンジのワケ」
「ジョブチェンジのワケ_つづき2」
理由1.キャリアアップ 60%のさらに内訳を考えると
A)経営を勉強したい/40%
B)ジョブチェンジを今のうちに経験しておきたい/10%
C)前職ではキャリア上積みが少ない/10%
A)は今後の目標として年収2000万を目指すためには、前職のままでは到達不可なので、転職or独立を考えた場合に異職種and経営を経験したいと考えて経営企画本部に異動しました。(どーなるかは分からんけど)
B)は同じ環境だと「自分」が硬直してしまう(柔軟なつもりだけど)and今までと違う環境でも結果を出すチャレンジを早めにしたかったからです。(一般論でいう、課長で転勤して結果出してから、部長として戻ってくるっていう図式)
今の環境で甘えたくないという意味もアリます。
C)はSEとしてや個々の業務については力は伸びるけど、「個人」としての能力を考えると異職種を経験した方がゼロからだけど伸びしろも伸び率も良いと判断しました。
まー、トータルでまとめると「生涯雇用では無い今の時代」で「市場価値を高めるためにジョブチェンジした」とも言えるかな。
他の理由については、また後日。
※結構、思いつきで書いてありますので文章がおかしくても無視して読んで頂けると幸いです。
ジョブチェンジのワケ
- 2008-02-17 (日)
- コラム
ミスター赤ヘル、ノダッシュです。
先日の日記で、ノダッシュが電撃異動したコトを書きましたが、いい機会なので今回ジョブチェンジした理由を残しておこうと思います。
※関連エントリー
「ジョブチェンジのワケ_つづき1」
「ジョブチェンジのワケ_つづき2」
まずは【ノダッシュとは】と【理由のおおまかな内訳】を書いておきたいとおもいます。
【ノダッシュとは】
・大卒/理系/既婚/子供1人/入社6年目/ユーザ対応SE/残業年700時間くらい?
・目標としては30歳(転職or独立など?)で年収1000万、40歳で年収2000万を目指したい
こんなかんじですかね。。
ほんで次に【理由のおおまかな内訳】ですが、
1.キャリアアップ/60%
2.自己啓発や学習の時間確保/20%
3.不満、その他/10%
こんなところでしょうか(ザックリ)。
細かい内容分析は、また次回。
※結構、思いつきで書いてありますので文章がおかしくても無視して読んで頂けると幸いです。
電通鬼十則って知ってる?
- 2008-02-12 (火)
- 名言・格言
本日はラゾーナ川崎に家族で行ってきましたノダッシュです。
ラゾーナにある洋菓子店のモンシュシュという店で売っている「堂島ロール」というロールケーキがあるんですが・・(みなさん知ってますか?)
「堂島ロール」を買うのに結構並ぶんですよコレが。。
休日で人が多いのもあるんでしょうが、1時間ぐらい並んで購入しました。
まぁ、おいしいものはおいしいのですが・・ノダッシュが知らないモノも結構世の中にはあるもんだなぁと実感しました。。
さて、現在ノダッシュは「電通鬼十則」を題材にした本を読んでいるので電通鬼十則をご紹介。
で、感想はまた後日ということにさせて下さい。
電通鬼十則とは、4代目社長吉田秀雄により1951年につくられた、電通社員の行動規範。来日したGE社長に英文版を贈ったとも言われる。
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2.
仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4.
難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6.
周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7.
計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.
自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9.
頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.
摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
普段出来ないことをしてみる
- 2008-02-06 (水)
- 日記らしきモノ
どすこい!ノダッシュです。
今日は上司から代休を取るように言われたため、休んで普段出来ない事をしようと思い立ち
1.歯医者に行ってみた
ノダッシュの口内環境はあまり良くないので1年ぶりぐらいだが、虫歯チェックと歯石除去をお願いしてみた。
幸いなコトに虫歯はなかったが、相変わらず親知らずをどうしようかという話になり、いつものように「様子見で」という無期限延期策になった・・
2.ソフトバンクショップに行ってみた
機種変更と料金プランを検討するために、ソフトバンクショップに行ってみた
結果としては料金プランに「パケ放題」をつけてきただけ・・・
HTC社が出しているX02HTに機種変更しようかと思ったが、色が「白」しか置いてねぇときやがる
そんなに無味な感じの色はノダッシュには似合わねぇ!ということで却下
家に帰ってから再度考えてみるも、「本当に必要なのか」と思ってしまったため機種変更もしばらく延期か?
そんなこんなで帰宅。
うーん、最近は特に買い物しようと思って出かけた結果買わないというスパイラルが継続中。
やばい、人生守りに入ったか!?
異動発令
- 2008-02-01 (金)
- 日記らしきモノ
最近ゲームセンターCXにはまっているノダッシュです。
ついに2月1日が来てしまいました・・・・
・
・
・
そう、2月1日は、
ノダッシュが異動するのです ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
次の職場は、インターネット事業の経営企画本部です。
まったく職種が違うので、実際には具体的にどんな業務をやっていくのかは、まだ分かりませんが
なんだろうとバッチこ~い!!
やり遂げてやりますよ!!
出来るだけ会社のトップに近い位置で、会社の方針決定に携われるようにがんばります。
Home > アーカイブ > 2008-02
-
- 740358総閲覧数:
- 19今日の閲覧数:
- 60昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓