Home > アーカイブ > 2006-10
2006-10
仕事用にICレコーダー「OLYMPUS Voice Trek V-11」買いました
- 2006-10-28 (土)
- コラム
OLYMPUS Voice Trek V-11 | |
![]() |
オリンパス 2006-04-07 売り上げランキング : 14520 おすすめ平均 |
【評価】:★★★☆☆
【短評】:安い割にはまぁまぁの満足感、使えます!
どぅもー、やはり土曜日は疲れて12時間近く爆睡してますた。
さて、最近「ICレコーダー」を購入しました。
んっ、なんで買ったかって。
そりゃあ、アンタ!仕事でICレコーダー使ってたらカッチョエエからですヨ!
・
・
・
なんてコトではなくて、システム導入の打合せが増えてきた時に自分で喋って自分で議事録なんてやってられっかよ・・・・ほとんどメモなんて取れたモンじゃありません。
あんまり効率は良くないケド、そんな時に音声を拾っとけば、そこから記憶を呼び起こす事は容易いのです。
で、「ICレコーダー」にもいろんなタイプがあるようで
・「本体内のみに録音データを溜めるタイプ」と「PCで扱えるデータ形式で録音し、PCにデータをコピーできるタイプ」
当然ながら後者を選択
・「クレードルやオプションケーブルを使用してPCにデータ転送するタイプ」と「本体にUSB端子を持ち直接PCにデータ転送できるタイプ」
当然ながら後者を選択
・あとは、容量の大きさ、マイク性能の良さ(ステレオorモノラル)、機能の多さはピンキリです
そんな中で一番安かった、「OLYMPUS Voice Trek
V-11」(ちなみに録音データはWMA形式 ホントはMP3形式が良かった(´Д⊂グスン)をご購入。
使ってみた感想ですが、
・聞くに耐えるモードは一番高音質モード:HQモード で約4時間30分の録音しか出来ない。(音質を減らすと聞き取れない・・)
⇒つまり、長い打合せをする時は、一回一回でデータをPCに転送してICレコーダー上のデータを削除する必要があるのかなぁ
・マイクを高感度モードにしておくと、モノラルだけどそれなりの録音が可能
・ICレコーダーを駆使する自分がカッコイイ!(  ̄ー ̄)*キラン
1万円程度という値段を考えるとデータ容量が少ないのもしょうがないし、それなりに使えるので悪くない買い物をしたかなという感じですね。
近頃のはMP3プレーヤーにボイスレコーディング機能がついてたりしますが、「ハッキリ言って使えない」と良く耳にします。
やっぱり、餅は餅屋ということで、録音するならICレコーダーを買えということでしょうか。
BlogRanking参加中
←クリックしてもらえるとヤル気出ます。m(_ _)m
燃え上がれアッガイ
- 2006-10-28 (土)
- ギャグや脱力系コラム
YouTubeネタ第二弾です。
っつーか何でもアリですね、YouTubeって。Googleはサイトトラフィック量からビジネスモデルを考えずに買収してしまいましたが、ここからのビジネスモデルはどうなるのかな?
んっ、ともかくノダッシュが大好きなガンダムネタです。
がんばれアッガイw
フリーソフトの殿堂第13回:Windows環境整備ソフトEasyCleaner
- 2006-10-27 (金)
- フリーソフトの殿堂
【名前】EasyCleaner(イージークリーナー)
【分類】Windows環境整理ソフト(レジストリ整理、ソフトインストール、アンインストール)/フリーソフト/インストール型
【特徴】・不要なレジストリ、不要なファイル、IEのクッキーや一時ファイルを簡単に削除出来る
・コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除で表示されなくなったソフトもアンインストール出来た!
http://personal.inet.fi/business/toniarts/ecleane.htm
※Download
and installationの所からfiles/EClea2_0.exe (2,78mb) (with installer, recommended)
をDownloadして下さい
どすこい大相撲、ノダッシュです。
想像はついているかと思いますがノダッシュデスクトップPCには沢山のソフトウェアがインストールされています。
長年いじったPCではレジストリが大きくなったり、アプリケーションが削除出来なくなったりします。(アプリケーションの追加と削除になくてビックリしましたよ!)
そんな時に活躍するのが「EasyCleaner」です。
しっかりインストール情報を取得してくれて、コントロールパネルではアンインストール出来なかったソフトも、サックリ削除出来ました。
怖いからやってないけど、不必要なレジストリ整理も可能なので起動が重くなっているPCには効果があるでしょう。
BlogRanking参加中
←クリックしてもらえるとヤル気出ます。m(_ _)m
しんどかった3日間
- 2006-10-25 (水)
- 日記らしきモノ
今さっき、山形から帰って来ました。
月曜日:山形日帰り
火曜日:新宿で打合せ→山形へ
水曜日:山形から夜帰り
これだけ見るとあんまり疲れるようには見えんなぁ。
ともかく、最近更新もあまりできていませんが、慣れない仕事で疲れましたのでグッスリと眠ることにします。
ではグッナイ!
ノダッシュ全国デビュー~その後
- 2006-10-23 (月)
- ギャグや脱力系コラム
T夫妻とお食事会
- 2006-10-21 (土)
- 日記らしきモノ
さて、今日は9月9日の結婚式を挙げたばかりのT夫妻のお誘いを
どこに行くのかなーとドキドキ。
予約を取っておいてくれました焼き肉屋 『漢城軒』
ちと店員さんの態度は悪かったものの特上カルビや中落ちカルビは
なんせ網が燃え上がりマクリっす。
あーだこーだとお話しをして店を後に
なにやら、二次会はTの行きつけの自由が丘にあるおサレなバー『OHIO』に
このあたりから、酒に弱いノダッシュはグロッキーな感じに・・・
こんなおシャレなバーに学生時代から通っていたとは・・やるなT
ノダッシュが大学時代過ごした滋賀県にはそんなんなかったゾ。
そして、オシャレなバーで一杯とかでは断じてなく、「マリオブラザーズ」とか「くにお君の大運動会」を徹夜でやっと
・
・
うーん、なつかしい
・
・
ともあれ、ノダッシュ嫁が翌日模試があるとゆーことでココでお開
ありがとうT夫妻、楽しかったっす。
BlogRanking参加中
←クリックしてもらえるとヤル気出ます。m(_ _)m
モツ料理の「もつ義」
- 2006-10-15 (日)
- グルメ
サンデーノダッシュです。
今日は嫁の花展覧会作品を回収しに亀有に行き、その後に銀座「もつ義」に行くプランです。
亀有には初めて行きました。ほんの少ししかいなかったので、両さん像を撮って終了。
src=”http://www.no-dash.com/img/blog/20061015_kameari_ryosan.jpg” border=0>
さて、今日のメイン、モツ料理の「もつ義」に行きますよー。
なぜ行こうかと思ったかというと、TOKIOの料理番組でおぎやはぎがゲストの時にもつ義の「もつ焼き」が紹介されていました。
size=4>そりゃあもう、うまそうなことうまそうなこと。
つーことでモツ大好きノダッシュは行くことにしたのです。
size=4>結果は大満足。うまかったっす。写真見てみて。
撮った写真がうまくなさそうだったから、載せませんでしたがもつ鍋食った後のダシ汁で作る「胡麻麺」もチョーうまかったっす。
オイラはあんまり飲めないケド、焼酎も充実してましたよー
【評価】★★★★★
【短評】モツうめぇ。モツ嫌いじゃないなら是非
src=”http://www.no-dash.com/img/blog/20061015_motsuyoshi_motsunabe.jpg”
border=0>
↑博多もつ鍋 一人前 1,260円
src=”http://www.no-dash.com/img/blog/20061015_motsuyoshi_motsuyaki.jpg”
border=0>
↑もつ焼き 890円
今日の格言 ~第2回 孫子【謀攻篇】~
- 2006-10-09 (月)
- 名言・格言
仕事って疲れますね
- 2006-10-06 (金)
- 日記らしきモノ
先週から今週にかけて、本業の医療SEとしてはなかなかのハードさでした。
前半は体力的に、後半は精神的にも・・・
なんでもそうですが、生きるって大変ですねぇ・・・・・・
つまんない事書いちゃいました。みなさん一緒にがんばりましょう。。
ディープ凱旋門賞惜敗!
- 2006-10-02 (月)
- 日記らしきモノ
以前も、記事に書きましたディープインパクトの凱旋門賞挑戦ですが
・
・
・
優勝馬から3/4馬身差の3着と惜敗しました。残り100Mでのもう一伸びが足りなかった・・・
これからもガンバレディープ&武豊!
Home > アーカイブ > 2006-10
-
- 740139総閲覧数:
- 30今日の閲覧数:
- 51昨日の閲覧数:
-
- 2014-06
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-09
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2006-03
- 2006-02
- 2006-01
- 2005-12
- 2005-11
-
- 001HT
- 2次対策
- 702NK
- 920SH
- A5バインダー
- ACCESS
- Air-Edge
- Amazon
- Android
- CHICCO
- Desire HD
- dropbox
- excel
- FP
- FULLCOUNT
- IKEA
- IT
- Liteway
- MovableType
- movie
- NetWalker
- NS001U
- Office
- P-01D
- POP
- PowerPoint
- PSP
- ShotNote
- SIMフリー
- SIMロック解除
- SIMロック解除Androidでテザリングしてみた
- TAC
- willcom
- Word
- アドエス
- アーカイブマッピング
- インク
- エクセル
- オフィス
- ガイアの夜明け
- ガンダム
- ジャンクガレッジ
- スカイプ
- スマホ
- スマートフォン
- セミナー
- タイマー
- ツール
- ディズニーランド
- ネットカフェ
- ノウハウ
- バッテリー
- パソコン
- パワポ
- ビジネス書
- フリーソフト
- フリーソフトの殿堂
- プリンタ
- ベビーカー
- ボウリング
- マネー
- マーケティング
- ヤフオク
- ユニクロ
- ライフハック
- ラーメン
- ルータ
- ルーティン
- ルートビア
- ログイン
- ログオン
- ワード
- 一次試験
- 不具合
- 中小企業診断士
- 事例
- 二次試験
- 二郎系
- 体験記
- 凛
- 出版
- 勉強
- 動画
- 受験
- 口述
- 城南支会
- 執筆
- 大崎
- 実務補習
- 引越
- 情報収集
- 携帯電話
- 料理
- 日経テレコン
- 映画
- 毒物劇物取扱責任者
- 沖縄
- 無線LAN
- 独自ドメイン
- 理論製作更新研修
- 目標
- 確定申告
- 社会起業家
- 節約
- 節電
- 簿記
- 美人時計
- 解答方法
- 読書
- 講師
- 資格
- 電卓