【名前】OEDIT
【分類】テキストエディタ/フリーソフト
【特徴】・インストール不要でUSBメモリで持ち歩ける上に重いファイルも苦にしない
・マクロ機能付き
・GREP検索機能付き
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se198320.html
さて、SSE(スーパーテクニカルシステムエンジニア)であるノダッシュが始めます新企画「フリーソフトの殿堂(仮)」の第一弾をお送りしますよー。。
記念すべき第一弾はテキストエディタの「OEDIT」です!
常にパソコンを使用する仕事に就いてから4年が経ちますが、その間に私が求めるテキストエディタは、
・自分が見やすいように色をつけたり、行数を出したりカスタマイズ可能である事
・マクロ機能が使える事
・GREP検索が使える事
・重いファイルも扱える事(100MBクラス)
おまけで、・複数ファイルを開く時はタブ化出来る事
という観点に変わってきました。この条件であるとやはり「秀丸エディタ」は使いやすくて秀逸なんですがシェアウェア4000円というのはタダ乗り大好きノダッシュとしては他を探したいトコロです。
そんな時に出会ったのが、このOEDITです。
このソフトはフリーソフトなのに他のシェアウェアクラスの機能(秀丸、SpaceEditerなど)を持っている上にUSBメモリに入れて運べるトコロがナイスなヤツです。
あなたの相棒にいかがデスカ?
==2008/07/08追記==
このoedit+タブ機能付きの派生種「otbedit」というソフトを作者様が作成しておられました。
現在、ノダッシュはこのotbeditを愛用しております。
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/otbedit/index.htm